手作りおもちゃ『遊月』です。主に、静岡市で活動しています。
活動の様子は、ブログ☟やfacebookで随時更新しています!!
ぜひ、チェックしてくださいね♪
くさの助産院で定期的に手づくりおもちゃの会を開催したり、イベントやママサークルに出向いて、ワークショップを開催し、手作りおもちゃを紹介しています。
【 お知らせ 】
くさの助産院で開催している『遊月』の手づくりおもちゃの会、今年度の日程が決まりました!
*5月の日程が変更になりました!
今年度スタートは、5月20日(金)です。よろしくお願いします。
詳しくはこちらからどうぞ!!
●場所 くさの助産院 〒420-0913静岡市葵区瀬名川3丁目14番13号 TEL:054-262-4979
地図は、⇒こちらから!
●時間 10時~11時30分
●参加費 1、500円(材料費含む)
* 料金改定について
今年度より、参加費を1,500円(材料含む)にさせていただきます。ご理解のほど、よろしくお願いします。
どなたでも、参加できます。おしゃべりしながら、一緒に愛情いっぱいの手づくりおもちゃを作りませんか?
お申込みは、こちらの⇒くさの助産院メールフォームからお願いします。
NEW! まき助産院での手作りおもちゃの会の日程が決まりました!!
詳細は、まき助産院28年度手作りおもちゃの会をご覧ください。
遊月の手作りおもちゃに使う材料は、身近にあるもの、作り方はとっても簡単!!
愛情いっぱいつめこんだ手作りおもちゃです。
みんなでわいわい作ると楽しい手作りおもちゃをぜひ、ご覧ください。
(ワークショップでは、材料はすべてこちらでご用意しています。)
さて、くさの助産院でのワークショップでも人気の手づくりおもちゃを紹介します。
*むし君
むし君について詳細は⇒こちらからどうぞ!
*食べれないスポンジケーキ
食器洗いに使うスポンジをケーキに見立てて飾り付けます。
食べれないスポンジケーキの詳しい作り方は⇒こちらからどうぞ!
*洗濯ばさみパッチン
洗濯ばさみが、髪や足や、しっぽになります!
洗濯ばさみパッチンの詳細は⇒こちらからどうぞ!
*お魚釣り
カラフルな折り紙で作ったお魚やカメ、クジラなどに目をかいて・・・
おさかな釣りの詳細は⇒こちらからどうぞ!
*ポットン
ペットボトルのキャップをポットン・・・
ポットンの詳細は⇒こちらからどうぞ!
*クリスマスリース
拾い集めた松ぼっくりを中心にオリジナルのリースです。
クリスマスリースの詳細は⇒こちらからどうぞ!
完成品は⇒クリスマスリースの作品集を見る!